スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
『徒歩旅行』 
2011/09/19 Mon. 01:50 [edit]
コメント
こんにちは。
この本が『徒歩旅行』なのですね。
表紙からして興味を惹かれます。
会津若松はどんな事がかかれているのか興味が湧きます。以前行った事がありますが、きっとその時とは違う会津が発見できるのでしょうね。
本屋さんなどでちょっと覗いてみたいと思います。
URL | hapimama #IAmA4RkY
2011/09/19 16:46 | edit
こんばんは。
私は全然しらない街ばかりです。
ほんとに、この10年くらいは何処へも行ってないですね。鎌倉も鎌倉の江ノ電に乗る手前で時間が無くて、、大仏すら見てないし。。
長野市は行った事がありますが、ちょっと違いますよね。
全然しらない町を歩くのは大好きです。
電車にのってふらり旅もいいです。。
以前山口から海岸線の電車を乗り継ぎ、尾道で真っ暗になり一泊。次の日、尾道をひとりぐるぐる歩き、また電車を乗り継ぎ、姫路城が見えたとき初めて自分のテリトリーに帰ってきたと思ったのでした。。
なんの予定もない、下調べもない旅。
朝の通勤から夜の通勤客まで時間によって変わる人も面白かった。
いまだに語り草。大冒険です。
URL | mo #NkZVZrtM
2011/09/19 23:51 | edit
hapimamaさんへ
hapimamaさん、おはようございます。
はい、これが『徒歩旅行』という雑誌です。
表紙の地図にも惹かれますよね。
会津若松の町並みの写真がノスタルジックで、
とてもいい感じですよ。
ここに紹介されているお店は町の小さな食堂だったり、
小さなお菓子やさんだったりするのに、
それがすごく新鮮で魅力的に見えます。
こんな風に素敵に町を切り取ることができるのですね。
写真も著者のセンスもとてもツボです。
いつか『徒歩旅行』の富山版を作れたら…などと、
新たな野望を抱きはじめた私です(笑)。
また見かけられたら、ご覧になってみてくださいね。
URL | noco #-
2011/09/20 07:51 | edit
moさんへ
おはようございます、moさん。
moさんは色々とお忙しくされていますものね。
でも、鎌倉は残念でしたね。
山口から海岸線でですか?
わ~わ~美しい景色が続くのでしょうね♪
尾道はとても大好きな街で、2度行ったことがあります。
坂の小さな路地を歩くのが楽しいですよね。
商店街の雰囲気もいいですし、景色も最高ですし。
本気で住みたいと思った街です(笑)。
ひとり旅は話し相手がいないのは寂しいですが、
その分、いろんな風景や人を眺めたり、音や人の話に耳を傾けられたり、
また違った楽しみがありますよね。
そうそう、旅に行くときはついあれこれ調べてしまうのですが、
行き当たりばったりというのもわくわくしますよね。
大冒険、なんていい響きでしょう♪
ますますどこかへ行きたくなりました(笑)。
URL | noco #-
2011/09/20 08:05 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://michikusatetyou.blog74.fc2.com/tb.php/1145-de23f83f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |